イタリアにおける住宅事情②~千葉不動産売却センター~
イタリアの不動産は現在住宅が約3,230万戸あります。すべての住宅を合わせるとその総資産は約85億ユーロの価値があるとされています。
首都ローマにおける年間不動産売買件数は2017年の統計で約3万1,000件あったようです。
ローマは南欧の過ごしやすい温暖な気候の魅力的な都市として人気を博し、世界中から住宅を求める人が訪れます。
大都市においては住宅の価格に大きなばらつきがあります。ローマでは旧市街と呼ばれる中心部が最も価格が高く、中心部から離れるにつれて手頃な価格になっていきます。
イタリアでは公共交通機関があまり発達していません。
そのため、勤務先が都市部にあった場合、郊外の家から電車を乗り継いで行く必要があります。通勤に時間がかかると大きなストレスになります。
そのため、多少価格が高くても、できるだけ職場に近い地域の家を選ぶ傾向があります。これは日本もイタリアも変わりありません。
NEW
-
query_builder 2024/11/10
-
不動産売却 よくある質問と回答Q&A ~⑨千葉不動産売却センター~
query_builder 2024/11/03 -
不動産売却 よくある質問と回答Q&A ~⑧千葉不動産売却センター~
query_builder 2024/10/27 -
不動産売却 よくある質問と回答Q&A ~⑧千葉不動産売却センター~
query_builder 2024/10/13 -
不動産売却 よくある質問と回答Q&A ⑦~千葉不動産売却センター~
query_builder 2024/10/05